
シラバス作成でお困りではありませんか?多くの大学ではシラバスが公開され、閲覧すると教員のインストラクショナルデザインの質がわかります。最近の学生は真面目で、先生をよくチェックしています。
シラバスは『学生との約束』、『教育の質の保証』を担う大切な教育カリキュラムです。
まなび考房では、さまざまな過去の企業研修から今どきのキャリア教育のエッセンスを取り入れています。シラバスのたたき台から全体コースフロー(キャリア パス)、また、既存カリキュラムのリニューアルからアレンジなどをコンサルテーションできます。少々意見を参考にしたいという外部アドバイザリーのご契約や外部社会人講師の組み込みも可能です。
その他夏休みや春休みを利用してスポット的に2日~4日でキャリア教育への動機づけ研修なども行っています。
カリキュラムなどはご要望を取り入れながら進めさせて頂きます。
内容 | 数量 | 社会人講師組込 | 費用 | 期間 |
---|---|---|---|---|
ご相談 | - | - | 無料 |
- |
学部単位のシラバス 全体見直しと コンサルテーション |
1式 | なし | 200,000円~ | 応相談 |
学部単位のシラバス 作成(キャリア教育導入) |
1式 | あり(有料) | 無料 | 応相談 |
授業のシラバス作成 | 1講座 | なし | 35,000円 |
応相談 |